• HOME
  • BLOG
  • ニュース
  • 現代美術作家・加賀美健が置き配バッグ「OKIPPA」で遊んだらこうなった。

現代美術作家・加賀美健が置き配バッグ「OKIPPA」で遊んだらこうなった。

加賀美氏インタビュー記事KV

新型コロナウイルスの感染症拡大を受けた外出自粛やEC利用の推奨で物販系EC利用が20%以上も拡大し※1、宅配物取扱量も増加の一途をたどる今、確実に再配達を回避することが必要です。

2020年では毎日166万個の荷物が再配達になっており、再配達によって毎日778トンの無駄なCO2が排出されています※2。この無駄な778トンは約286世帯が普段の生活の中で家庭から1日に排出するCO2量と同等です(年間だと10.4万世帯分)※3

なお再配達によって消費する配送員の労働時間は年間1.8億時間。年間約9万人分の労働力が再配達に費やされています※4。これは2014年時点の宅配荷物数を基に算出しているので、荷物数が48.3億個に増えた現在はより長時間の労働時間が消費されていると思われます。

宅配ボックスや、簡易宅配ボックス、置き配専用バッグなどを使って再配達を防⽌すると、配送トラックからのCO2排出を削減、環境負荷を低減することができます。

また、再配達を依頼する際の罪悪感や、荷物が到着するまでの待ち時間、在宅していても⼿が離せないタイミングなど宅 配に関する⼩さなストレスも、置き配バッグを活⽤すると解決できます。

https://lastmile-lifestyle.okippa.life/wp-content/uploads/2021/10/Last-Mile-Lifestyle-300x300.png

今回、私たちの毎日の生活で「いつもどおりに荷物が届く理由」に注目し、「配送員さんに感謝の気持ちを伝えたい」という想いから生まれたのが、FREAK’S STOREとのコラボレーションバッグ「FREAK’S STOREサステナブルバッグOKIPPA」。

FREAKSSTOREサステナブルOKIPPA_3
「OKIPPA」は再配達削減のために開発された置き配専用バッグで、今回のバッグはバッグ部分が環境に配慮した再生ポリエステル「RENU®(レニュー)」100%で製造されており、再配達削減だけでなく、石油をはじめとする化石燃料の使用量削減と衣料廃棄量の削減にも寄与することもできます。※5 
さらに置き配バッグとしてだけでなく、デイリーバッグとしても利用できる2way仕様になっています。

非対面の配達「置き配」でも配送員さんへの感謝が伝えられて、地球にも私たちにもやさしいコミュニケーションのカタチになればとの願いをこめて作られました。

FREAK’S STOREとOKIPPAのコラボレーションバッグFREAK’S STOREサステナブルOKIPPAの一番の特長は、現代美術作家の加賀美健さん描き下ろしのイラストや言葉遊びモチーフをデザインに取り入れ、思わずクスっと微笑んでしまうような、加賀美健さんらしい仕上がりとなっていること。バッグひとつで笑顔に繋がります。
今回のOKIPPAバッグはどうやって生まれたのでしょう?加賀美健さんにお伺いしました。

※以下の記事は「FREAK」に掲載された記事を再掲載しております。
※本取材では写真撮影時以外はマスクを着用、その他ソーシャルディスタンスやアルコール消毒など感染対策につとめました。

対面不要で宅配荷物を受け取ることができ、セキュリティ面もバッチリの置き配バッグ・OKIPPA。
容量57Lを誇る、約70×66cmという大きなサイズのバッグをキャンバスに見立てて、現代美術作家・加賀美健さんが遊び心溢れるイラストと言葉を大量に投下した。
加賀美健さんらしい仕上がりとなったこのバッグはどうやって生まれたのか。作る過程を聞く中で、意外にも加賀美さんの作品を作る方法や信条にまで話が広がったのだった。

加賀美氏とOKIPPAストレンジストア前

綺麗なフォントで書いてあってもダメ

ーOKIPPAのサービスは知ってましたか?

加賀美健さん(以下 加賀美) 今回のプロジェクトで初めて知りました。ダンボールのまま置き配されてるのはたまに見るけど、マンションはまだしも一軒家の前にダンボールが置いてあるとどうなんだろうって不安になりますよね。まあ日本は平和ってことなんでしょうけど。

ーバッグには、「OKIPPA」をもじって「OKAPPA」とかダジャレが書いてありますね。その総数も結構ありますが、ボツとOK案はどうやって決めるんですか?

加賀美 作る時に、まずは思い浮かんだものは全部A4の紙に書いて、スタジオの床にずらっと並べて置きます。自宅の隣の徒歩5歩のところにスタジオがあるから、朝行くと、床に置いてあるのが目につく。そこで違うなっていうものは弾いていく。中には最後にOK案に戻る場合もあるし、ちょっと書き足すものもありますね。

ー朝にジャッジされるんですね。

加賀美 仕事も午前中からやります。娘と一緒に6時半くらいに起きて、ご飯食べて、1時間くらい散歩に行く。その時に頭の中で考えてスタジオに戻って書いたり、寝てる時に思い浮かんだからパッと起きて書いたり。突然起きてゴソゴソするから、嫁さんもどうしたの? ってびっくりする。基本的に、夜は早く寝るから仕事はしません。
OKIPPAから荷物取り出す加賀美氏

ー加賀美さんの作品は、アイデア勝負というか思いつかないと一生できなそうですね。

加賀美 内容によるけど、9割くらいは打ち合わせで思い浮かんじゃうことが多いです。(加賀美さんと仲のいいアーティストの)HIMAAくんと同じプロジェクトの打ち合わせに呼ばれて、顔を見てみたら途中からお互いにニヤニヤしちゃって。じゃあ、よろしくお願いしますって打ち合わせ終わって、帰る途中に「もう納品できますよね、請求書出しましょうか(笑)」って話すくらいのスピード感。

ーこのバッグについては、お題みたいなものはあったんでしょうか?

まずは、宅配員への感謝を描くこと。あとは、「OKIPPA」で韻を踏んだもの、例えば「OKAPPA」とかを提案したら、「面白い、それで行きましょう」と。普段から言葉のインスピレーションで考えることが多いです。日本語はやっぱり面白いからね。
OKIPPAを愛用加賀美氏

ー加賀美さんの作品は、日本語のニュアンスとしての面白さを突いているなと思います。

加賀美 このバッグの字も、綺麗ではないですよね(笑)。でも綺麗なフォントで書いてもダメで、デザイナーの作ったフォントで僕の言葉が書いてあっても、素通りしちゃうと思う。まあ、逆に誰が書いたかわかるから、グラフィティとか絶対に書けないけどね(笑)。
加賀美氏のこけしコレクション2

ー同じ言葉で何枚も書き直したりしますか?

加賀美 何枚か書いてはみるけど、大体1枚目がいいんですよね。2枚目以降は構えちゃうから。やっぱり1枚目を意識しちゃう。

ー俳優の演技も一回目がいいことが多いという話を聞きますね。

加賀美 それって意識しないでやれってことですよね。でも難しい。学生時代のテストで、○✖︎テストも最初に選んだ方を選べって言われたなあ。でも結局正解じゃないこともよくあったけど。とにかく、なんでも直感型なんですよ。
加賀美氏のこけしコレクション

ーOKIPPAのユーザーは、これまでの加賀美さんのファンとは違う層なんでしょうね。

加賀美 このバッグを見て、知らないおばちゃんとかはなんて思うんでしょうね? でも、そういう人に使って欲しい。僕の作品を見て「こんなの私でも書けるわよ」ってよく言われるんだけど、自分としてはすごい嬉しい。そう思わせるってすごくないですか? だって本当は同じ字でも発想でも描けるはずないから。さらに「こんなの書けるわよ」っていうのを文字にして作品にしちゃう(笑)。何か言われてそのまま反抗してもダメだと思うし、
言っている人や言葉を作品にしちゃえばいいなと。

ーお聞きしていて、なんだか合気道っぽいですね。

加賀美 そうそう。でも、さっと投げるけど、絶対相手には怪我させないっていうのはあります。
加賀美氏がOKIPPAを見る

作品にメッセージ性を入れると、それしか意味がなくなっちゃう

ーOKIPPAのバッグがあることで再配達しなくていいということから、エコにつながっているんです。加賀美さんは。地球にいいことを何かされていますか?

加賀美 環境問題って、何か大きなことをガラッと変えないと難しいと思うけど、大切なのは、やろうとすることなのかなと。環境問題は複雑な話だから難しいけど、まずは自分の範囲でやるってことは大事だと思います。僕は免許がないからずっと自転車に乗ってるんだけど、実は小学校からずっとエコをやっていたってことですよね(笑)。そういうことは、わざわざインスタとかでは言わないけど。だからみんな実はちょっとずつエコしているんじゃないかなって。

ー最近では、地球環境をはじめ、貧困や人権問題などの改善のための「SDGs」という言葉もよく聞きます。

加賀美 SDGsって大きな声で叫ばれる前から、大事にすべきことですよね。改めてちゃんと目標にするというのはいいことだけど、地球や人にいいことをするとかって、基本的には親や先生から言われてきたことですよね? あとは、今だけのブームじゃなくて、ずっとやらなくちゃいけないことかなと。
加賀美氏のストレンジストア

ー加賀美さんの作品でSDGsにまつわるものはありますか?

加賀美 エコボトルに、地球に優しいみたいなテーマで書いたことはありますね。でも普段はメッセージ性のある作品はあまり作らない。

ーそれはどうしてでしょう?

加賀美 メッセージ性を入れると、それしか意味がなくなっちゃうからですね。例えば「戦争反対」は、戦争反対でしかない。メッセージ性があると思考停止しちゃう。でも、ただ「反対」と書けば、何に反対なんだろうとか考えたりする。深い考えではないだろうけど、僕はちょっとでも考えさせる方が好きかな。

ーなるほど。

加賀美 アートって意味がないとダメだって言われることが多いけど、そんなことはなくて、意味を決めるのは批評家という人たちがいる。美術学校に行くと、コンセプト、コンセプトって言われるけど、意識しない方がいいんじゃないかなって思います。もちろんそれも大事だけど、意味とか決めない方が面白いことが多いし、ギャラリーとか行っても好きな作品は、見てもよくわからないものの方が多いんですよ。こういう意味ですよって提示されちゃうとそれでしかないから。

でかいだけで面白い。

ー最近、何か気になっているものがあれば教えてください。

加賀美 民芸品が気になっていて、例えばこけしとかでかくて安いのが売っているんですけど、気づいたら30個くらい集めてたり。あとはたぬきの剥製やひょっとこのお面とか。民芸品を集めるようになったきっかけは、長野で買った巨大なひょっとこのお面ですね。

ー選ぶ基準はあるんですか?

加賀美 古着やゴミと一緒で、落ちてれば拾う感覚。作者が誰とかいつの年代とかは関係なくて、いい表情のひょっとことか、ゴルフをしているたぬきの剥製とか、面白いかどうか。飾っている花とか風景と一緒みたいなものです。

ーどこで買うんですか?

加賀美 メルカリが多いですね。安くて面白いものをよく買ってます。だから、SDGsしてるってことですよね(笑)。

ーあと大きなものを集めていらっしゃると聞いてます。

加賀美 とにかく大きいものが好きだし、大きい作品も作りたい。でかいって面白いじゃないですか? 通常は普通のサイズもの、例えばストローとかコーヒー用のミルクとかもでかかったら、それだけで笑えちゃう。昔、アメリカで30センチオーバーの靴を買って、人を自宅に招いた時に玄関に出して置いといたら、来た人が「加賀美さんのところ、どんな人が来てるんですか!?」って(笑)。

ー笑。さて、最後になりますが、「OKIPPA」をなぞらえて、「○○○っぱが嫌い」というお題で何か言葉を考えてください。

加賀美 「だしっぱ」ですかね。娘にもよく片付けさせるんだけど、出しっぱなしが嫌い。スタジオはものが多くて、雑然としているように思われることが多いけど、整理してあるからそこらへんに出てないし、埃一つも落ちてないって驚かれたこともあるんですよ。自宅はすごい綺麗にしてるし、本当は体育館くらい何もないところに住みたいくらいミニマルが好き。このお店もごちゃごちゃしているようだけど、自分としては何がどこに置いてあるかがちゃんと整理されているんですよね。わかります?(笑)

加賀美氏の出しっぱ

FREAKSSTOREサステナブルOKIPPA_FREAKSSTORE_CP_pc


※1 電子商取引に関する市場調査(経済産業省)
※2 宅配の再配達の削減に向けた受取方法の多様化の促進等に関する検討会報告書(国交省)
48億3647万個(2020年宅配便等取扱個数|国交省
x 12.5% (2019年10月以降の国交省発表再配達率の平均(2020年4月除く))
=6.06億個 /年間
6.06億個 / 365日=166万個 /日
・配送荷物1個あたりの配達によるCO2排出量の算出方法は報告書(P5)を基に算出
48億3647万個 x 0.58km/個 x 12.5% x 1t x 808/1,000,000 t-CO2/t・km
=284,076 t-CO2/年間  284,076 t-CO2/365日= 約778トン
・48億3647万個(2020年宅配便等取扱個数|国交省
・12.5% (2019年10月以降の国交省発表再配達率の平均(2020年4月除く))
※3 家庭部門のCO2排出実態統計調査(家庭CO2統計)(環境省)2019年度調査について:2019年度調査の概要レポート(P1,P4)
※4</sup? 宅配の再配達の削減に向けた受取方法の多様化の促進等に関する検討会報告書(P6)(国交省)
配送員の1日の平均労働時間を8時間、年間労働日数250日を前提として換算。
※5 再生ポリエステル素材「RENU®」について(ブランドサイト)(RENUブローシャー
伊藤忠商事が提供する再生ポリエステル。「RENU」は、衣料品の生産時に発生する端切れやポリエステル素材の使用済衣料品等の繊維廃棄物が原料となっている。





あわせて読みたい

  1. この記事へのコメントはありません。